徒然なる絵日記。
新年おめでとうございます。
【新年のご挨拶】
お、お、お、お久しぶり…です…ッ!!!ズササササ!!!!!(土下座)
いやほんと年初めに土下座とか何事、と思われるかもですが…ッ!!!
ここの更新が実に前回記事からほぼ2ヶ月の空きだという恐ろしい間隔に改めて青ざめる思いでございます…ゴフッ!ええと…色んな意味で年末は逃避期間だったと思われます…(○▽○ )…年末は覿面にリアルの方が大打撃喰らった節がありまして、日記に向かい合おうとすると愚痴しか出てこないという…(ガクリ
って年初めからこんなこと書いてもしゃーない!!!!
あ、そうだ、ハロウィン合作の制作記事、新しく2つ更新しました。
ハロウィンの夜明けて ~制作話③~
ハロウィンの夜明けて ~制作話④~
相変わらず長文ですが、宜しければ覗いてやってください>///<
大変遅くなりまして申し訳ございませんでした…!
というわけで、新年のご挨拶をば。
改めまして、昨年は本当にずっと見守って下さった方々、交流して下さった方々、本当にたくさんの暖かい優しさをありがとうございました!
最近、過去10年間の絵を見直す企画に参加したのですけれど、その際にこの10年間を思い返して、一時期絵からプッツリ関わらなかった時期があったことを思い出しました。約3年ほどでしょうか。本当に今となっては何故あんなに絵への欲求がプッツリ消えていたのか自分でも不思議な位。でも、また絵を始めて、こうして続けられるのはやっぱり様々な方々に自分の絵を受け入れて頂けて、かつ見守って頂いていたおかげだとしみじみ思います。
本当に多方面にてお世話になり、ありがとうございました。
今後も気ままにお絵描きライフを過ごしてゆくであろう空木ですが、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ちょっと年末年始ともに余裕が無く、手ブロでの年賀絵は無理っぽそうです…す、すみません!
せめてもの、お友達からリク頂いていた、年賀絵をば。
お正月風味の初音ミクとカイトです。
…「Y」が抜け落ちている件についてはそっと見なかったふりにしてやってくださ…(遠い目)
これとは別に、年賀状用のイラストもあるのですが、これはまた次回に。(まだ届いていないリア友の方もいらっしゃるので;)こちらはちゃんとウサギです(笑)
そういえば、職場にも自分で書いた絵を年賀状に印刷して送ってるんですが、これって普通なんですかねー…?お店で売ってるようなイラスト年賀ハガキの方が無難なんですかね…。一度絵師さんの職場用年賀状、見てみたかったり…。
そして、今後のお知らせ。
しばらく手ブロ更新は止まると思います( ̄▽ ̄;)
ちょっと現在、有り難いことにイラスト関係のお仕事と、また別件の依頼も頂きまして、それに篭もります。
とはいえ、1月半ばには復活すると思いますが。
頑張ります、もっふるもっふ!お絵描きソフト難しいェ…(;×;)
ではでは、今年も皆様にとって光り輝く素敵なお年となりますように!!!
遅ればせながら…。
新年おめでとうございます。
昨年お世話になった皆様、本当にどうも有難うございました!!!
本当にこのちっこい細々とした辺境を覗いてくださる方々がいてこその、サイトでございました。
今年もさらに充実させていけたらな、世界を固めていけたらなと思っています。
(これが今年のサイト抱負かな)
2008年に引き続き、今年も何卒よろしくお願い申し上げます(^^*)
そして、ささやかながら、このサイトでも年賀ということでトップ画像を変えさせて頂きました。
「おおい、今年の担当、丑(ウシ)を連れてきたぜ!祝いだ、祝い!」
* * *
「牛と鬼天狗」。
鬼や天狗は時に神の使いとして崇められた時代もあったので、毎年干支の動物を連れてくるというのもアリかな~と。
ちなみにこの鬼天狗のモデルはNさんとの某絵茶にて、どんどん出世(笑)しつつあるうちの子です。
にしても牛がでかい犬にしか見えない。
そして、他方にて、いくつか年賀絵を描かせて頂いたのですが、その中の一つが此方。
上の絵はオリジナルですが、此方は「家庭教師ヒットマンREBORN!」より年賀絵を描きました。
あらまぁ、なんて腹黒そうな骸しゃん(待て)
髑髏ちゃん…はやっぱお目目おっきいよね。
つくづく髑髏ちゃんは赤が似合うなぁと思う。
ハルは橙色、京子は黄色&ピンクだなぁ…。
ビアンキは紫っぽい。…ポイズンクッキングだから??(待て)
あ、ラルも紫かな。なんとなく…。
そんなわけで、もうちょっと前もって年賀絵の準備しておこうね、と反省しきりなお正月でした…;
ら、来年!来年は準備はやめにしておこう…!
そうそう、最近、ハマっているものがあります。
それはボーカロイドの音楽。
元々鏡音リンレンの「悪ノ娘」「悪ノ召使」が好きだったのですが、それ以外の曲はあまり知りませんでした。
なので、くだんの曲を知ったのは本当に偶然でした。
たまたまブクマしてあったニコ動画サイトを何気なく開いたら…。
殿堂入りしていたとあるボカロ曲が目を引いたのです。
その曲は鏡音リンの音で作られた、
「炉心融解」。
PVのしょっぱなから、ツボを鷲掴みされました。
歌詞がツボすぎる。
「君の首を絞める夢を見た~」という出だしがたまらん。
少し退廃的な雰囲気なのだけど、そういう歌が好きすぎるウツキとしては即お気に入りに入れてしまいました。
…つくづく「痛切ない」系の歌が好きなんです。
それから、音も凄く良いです。
妙に耳鳴りに似た、中毒性があります。
補聴器装着時でもほとんど聴力がない私でもハマる音、というものは凄くめずらしいもので、
例外的にPVや歌詞のみならず音も好きになったのがこの「炉心融解」。
ああ~好きだなぁ、これ。
他にもそういう曲は何個かあるけど、凄く少ない;
Coccoや鬼束ちひろ、ルルティアくらいかな。
そして、下の絵が、その衝動のままに12月半ば頃からちまちま描き進んでいたボカロ絵。
「融けるように少しずつ 少しずつ死んでいく世界」
* * *
楽しかったーvv
他の「炉心融解」では、メタルっぽい雰囲気のものが多かった(それもとても素敵な絵だらけで)ので、
あえてこちらでは赤い月と腐海をバックに描いてみました。
出来上がってみると、こちらにして良かったと思う。
メタルっぽいのは挑戦してみたい題材だけど、今の私の画力じゃとても…;
ちなみに、この絵、手ブロで初めてブログランキングに紛れ込みました。
奇跡だ…(え、何?これドッキリ?え?ガチ??うそ?あははあfdklgh混乱中))
でも嬉しかったです!!!
さすがボカロ…凄い人気だなぁ。
てか今ランキング見てみたら、366位にあがっていた…ガタガタブルブル(゜д゜;)
みみみみ皆様、ありがとうございます!
いつかオリジナルでもランキング入りできるよう頑張るぞ!!><
はじめましてのご挨拶。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
気ままに言葉つぶやきスタイル。
気ままに本能で生きるスタイル。
それが、しあわせ。